流点
- Ruten -

水の動きに見入ってしまった経験はありますか?雄大にしぶきを上げ流れ落ちる滝も、繊細に静かに滴り落ちる水滴も、思わず鑑賞し続けたくなる魅力があります。そしてこの魅力は、水の持つ「不定形さ」によってもたらされるのではないかと考えました。この作品では、小さな塊となった色水が、ひとつひとつ、流路に沿って滑らかに進みます。それは規則的でありながらどこか不安定さを感じさせる、不思議に満ちた動きです。しなやかな水が生み出す優美さを是非ご覧ください。

制作:山本 凌 ディレクション:山中俊治 協力:木下晴之、三澤 徹

1. Overview2. Prototype 13. Trial: Acrylic flow channel 14. Trial: Acrylic flow channel 25. Glass flow channel6. 2-phase fluid7. Shape of Glass flow channel8. Prototype Movie (Experiment)9. Final type,"Ruten"10. "Ruten" Movie"

Gallery

Prototype 1
Prototype 1
Trial: Acrylic flow channel 1
Trial: Acrylic flow channel 1
Trial: Acrylic flow channel 1
Trial: Acrylic flow channel 2
Trial: Acrylic flow channel 2
Trial: Acrylic flow channel 2
Trial: Acrylic flow channel 2
Glass flow channel
Glass flow channel
Glass flow channel
Glass flow channel
2-phase fluid
Shape of Glass flow channel
Shape of Glass flow channel
Shape of Glass flow channel
Shape of Glass flow channel
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"
Final type,"Ruten"

DiaLog
きづく、つづる、つながる

東京大学 山中俊治研究室では、Web上での展覧会として「Dialog きづく、つづる、つながる」を開催しています。ご覧いただいた作品は、展示作品の一つです。他の作品もぜひご覧ください。

次の作品を見る

チタンの家具
優れた材料であるものの、精錬・加工が難しいチタンを用いたもの作りを提案しました。美しく、作りやすいチタン製品の開発過程をご鑑賞下さい。
2021 (C)Yamanaka Laboratory, Institute of Industrial Science,
the University of Tokyo
Dia Log
流点
- Ruten -
水の動きに見入ってしまった経験はありますか?雄大にしぶきを上げ流れ落ちる滝も、繊細に静かに滴り落ちる水滴も、思わず鑑賞し続けたくなる魅力があります。そしてこの魅力は、水の持つ「不定形さ」によってもたらされるのではないかと考えました。この作品では、小さな塊となった色水が、ひとつひとつ、流路に沿って滑らかに進みます。それは規則的でありながらどこか不安定さを感じさせる、不思議に満ちた動きです。しなやかな水が生み出す優美さを是非ご覧ください。
制作:山本 凌 ディレクション:山中俊治 協力:木下晴之、三澤 徹
プロトタイプ1
初期に利用していたアクリル製流路と小型ポンプです。アクリル製流路は、厚み2mmの流路部が厚み5mmの蓋と底に挟まれた三層構造になっています。いくつか問題点があったため、現在は使用しておりません。